ふるさと体験全体会議

e-cycle

2009年06月12日 09:47

は〜ぃクラッシュ塚原です!!

昨日は可愛い可愛い1回生を連れて、三山木小学校へふるさと体験の会議に行ってきました!!

夜の遅い時間やったのに5人も来てくれて塚原感激です!

なんか8時からやったんですけど〜7時半に学校着いちゃいました( ̄▽ ̄;)

でもですね!おかげで30分間皆で楽しく会話しましたよ!

同女の二人はやたら小学校に興奮してて可愛かったです(≧∀≦)

そんな二人を見て塚原は興奮しそうでした☆笑

……はい!!

そんで8時から会議startです!

今回はふるさと体験推進委員メンバーのお顔合わせと、グラウンドゴルフについての説明でした☆

自己紹介の時、なぜか同志社だけ前に立たせていただいてお話させていただきました!笑

いつも挨拶は緊張しますね…
いい加減事前に挨拶文考えとこうと毎回思います( ̄▽ ̄;)

まぁそんな感じで会議は無事終了しました!

それでですねぇ…会議後に地域の方から手作りの「ちまき」をいただきました!!

もう凄いですよ!?手作りで包んである笹の葉とかとかも凄くって感動しました!

ウチでも思わず料理したいと思ったくらいです!!
これは凄いことですよ!笑

そんで〜、写真は可愛い1回生がちまき食べてる様子で〜す!

右の二人が同女の子ですよ☆

はぃ!ざっとこんな感じで昨日の活動報告とします!!

お疲れ様でした☆

関連記事