京つう

サークル/部活  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2013年01月17日

先週の会議について

遅くなりました、ごめんなさい。
先週の会議の報告です。

前の会議で皆に意見してもらったことを踏まえて、
方針を決めました。
「まずは撤去をする。そしてその後抑止するために対策を考える。」です。
・まず撤去してみないと、現状がわからない。
・撤去をすることで抑止になるかもしれない。

この方針のもと、今後は次のことを行います。
□事務的なこと(森担当)
所有者の把握,資金の確保
人員の確保(市民さん等)
□全体で行うこと
現地調査(ゴミの調査,市民への聞き込み)
(地域のゴミ清掃)

会議では前の会議で出た(地域のゴミ清掃)を行うかどうか、
全体に意見を聞きました。

以下意見↓↓
・余裕があればやっても良い。
・先にやった方が良い。(すぐに出来るから)
・後にやった方が良い。(先に今の不法投棄問題)
・やらなくてもいいのでは?(軸が二つになる)
・不法投棄企画からはハードルが高いのでは?
などなど

最終的に、
・すぐに行うことができる。
・不法投棄の撤去が行われる前に、市民と繋がれるいい機会になる。
・新歓の前に何か一つ企画を行いたい。
・新歓企画にいいのではないか?
などの理由から、今回の事業のキックオフ企画として
「地域のゴミ清掃」を行うことになりました。

時期としては、春休みに1回、新歓期間中に1回という感じです。


以上です!!

  

Posted by e-cycle  at 18:55Comments(0)エコミ

2013年01月12日

1月12日の記事

 
こんにちは、里山部会今年最初の活動。
まあ今年もじっくり楽しんで自然と向き合えたらいいですね。
 
 
今日は人数が少なく、活動内容としては落ち葉かきくらいでした。
 
いまいち目的が見えないというのが正直な感想ですが
 
「作業をする」ってことは重要だと思います。
 
また、活動を継続するということも重要ですね。
 
 
 
気になるのは、写真にもあげているコナラの木に起こっているナラ枯れの様子。
 
どんな現象か気になる方はネットなりで調べていただければうれしいです。
 
 
実際にどのように対策が行われているのか
自分も実体験したいと思っています。(他団体の活動に参加するという意味です)
 
ぜひ、一緒に行きましょう!!
 
 
 
このナラ枯れっていう現象は、今この地域ではホットな話題ですので
時代に乗りたい方は是非
勉強してください(*^。^*) 
 
僕もわかる範囲でお答えします。
 
 
 
今日の裏山ではいろいろなものに出会えました。
突っ立っていても何も見えてきません。
 
コナラの朽木には、ゴミムシダマシの幼虫、ゴミムシの成虫などがじっとと春を待っていました。
 
一枚葉っぱをめくってみれば、新たな世界が開かれることもあると思います。
 
 
ぜひやってみて、自然の面白さを実感していただきたいです。 以上です。
 
 
活動時間:12:20~13:30
活動人数:6人(二回生三人 一回生 三人)
報告:小林
  

Posted by e-cycle  at 16:05Comments(0)里山