2009年04月29日
2009年03月29日
活動報告

内容は・・・1日中肥料まき!!!
肥料はスミカエース(化成肥料)正味20キロを使用しました☆
正味20キロ・・・気になる(。ε゜)
お茶畑の筋に沿って正確に適量に肥料をまくのがすごい難しくて、僕は試行錯誤でのりきりました☆
スミカエースは窒素成分が豊富で、お茶の収穫前に窒素を与えると、味が良くなるらしいです♪
さすが、高級玉露!!!
百姓って難しい仕事だなと毎度毎度、感じさせられます。。。
皆と良い体験ができた1日でした\(^O^)/
2009年02月23日
お茶活動


昨日はイーサイクル茶園の近くにある、使用されなくなった茶畑の鉄パイプを譲っていただくことになり、鉄パイプを解体してきました(´∀`)
活動場所となった茶畑は予想以上に荒れていて、あそこまで進んだのは、皆さんのおかげだと思いますo(^∇^o)(o^∇^)o
夕方から雨が降ってきて作業が中途半端になったので、今回の作業の続きを日にちを決めて行いたいと思うので、皆さん是非参加してください\(^O^)/
拙い文章になりましたが、終わります☆
2009年02月07日
海老イモでーと☆
はい!!
久しぶりのブログ更新ですね(・∀・)
本日は某熱血部会長とでーとをしました♪(笑)
掘る→三山木食堂→掘る
……素晴らしいプランをありがとう(●´∀`●)/(笑)
まぁまぁ、ハプニングにより二人で重労働でしたが、海老イモの可愛さに癒されながら土いじりができて、私的には満足でしたぁー(←たまには真面目な感想☆)
軽トラの荷台にのって、ドライブもでき、非常に湿布の存在価値を噛みしめた楽しい一日でしたぁ(*´∀`*)
みなさん、海老イモ掘りは最高ですョ(゜∀゜;)ハマル
いじょー。狂った人でしたぁ♪
久しぶりのブログ更新ですね(・∀・)
本日は某熱血部会長とでーとをしました♪(笑)
掘る→三山木食堂→掘る
……素晴らしいプランをありがとう(●´∀`●)/(笑)
まぁまぁ、ハプニングにより二人で重労働でしたが、海老イモの可愛さに癒されながら土いじりができて、私的には満足でしたぁー(←たまには真面目な感想☆)
軽トラの荷台にのって、ドライブもでき、非常に湿布の存在価値を噛みしめた楽しい一日でしたぁ(*´∀`*)
みなさん、海老イモ掘りは最高ですョ(゜∀゜;)ハマル
いじょー。狂った人でしたぁ♪
2008年12月31日
12月31日の記事

今年はいろいろありましたが、悪い部分・良い部分とそれぞれ、来年に生かしていきたいと思います(^-^)
さてさて、今年最後の部会活動が終わりました(^□^)ノ
28日に、かよちゃん・りょーま・エリザベス・こーいち の五人で茶園の大掃除をしました!!!
その後は、松山先輩の協力のもと、茶園の土壌昆虫を採取したりしましたよ〜☆彡
そして、29・30日は出島さんと一緒に農作業をしたり、話しをいろいろしました☆
冬休みの活動&これからの活動については会議で話すのでよろしくお願いしますm(__)m
拙い文章で申し訳ありませんが、今後もよろしくお願いします\(^O^)/
ではでは皆さん、よいお年を〜!!!