2009年09月09日
2009年09月09日
2009年09月09日
2009年09月09日
9月8日 環境教育
おつかれさまっす!
昨日の会議の報告!です
今回は10月17日のふるさと体験学習について話し合いました。
まず本番に入る前に事前に連絡をとっておかなきゃダメということで、9月15日には三山木小の先生と会議が、また9月18日にはすいしん委員会が開かれます。
↑予定が空いてる人はきてくださいね〜
それから今回の会議では牛乳パックを使ったリサイクル工作ということで、当日なにをつくるのか決めていきました。
・むくむくおばけ
・びっくりへび
・キュービックパズル
・カーリング
これらに決定!(たぶん)
"カバ"と"飛行機"も試作してみたのですが予想外に難しく、あえなく却下となりました。
がんばったんですけどね〜
というわけで以上です。
昨日の会議の報告!です
今回は10月17日のふるさと体験学習について話し合いました。
まず本番に入る前に事前に連絡をとっておかなきゃダメということで、9月15日には三山木小の先生と会議が、また9月18日にはすいしん委員会が開かれます。
↑予定が空いてる人はきてくださいね〜
それから今回の会議では牛乳パックを使ったリサイクル工作ということで、当日なにをつくるのか決めていきました。
・むくむくおばけ
・びっくりへび
・キュービックパズル
・カーリング
これらに決定!(たぶん)
"カバ"と"飛行機"も試作してみたのですが予想外に難しく、あえなく却下となりました。
がんばったんですけどね〜
というわけで以上です。
2009年09月09日
でっかいどー7



海鮮食べて
ホテルに帰ろうとしたら
お酒屋さんのお姉さんとお兄さんと長話して
ホテルに帰ろうとしたら
タクシーのおっちゃんにつかまり
夜景やら名所やら閉店後のお店に連れてってもらい
予定より3時間オーバーの帰宅(?)ー
夜景が上手くとれんかったけど
ちかっぱきれいでした!!
ていうか、みんな良い人すぎた
(ノ*´д`*)ノ━━☆