京つう

サークル/部活  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2008年10月26日

今日の畑

こんばんは、明日のピーターの宿題をどうしようかと考えている井上です(゜▽゜)/




えっと、今日の畑はイモ掘り後の畝に残ってるイモの根っこを抜きました。





早朝だし雨なのに来てくれたみなさん!!本当にお疲れ様でした(^O^)
  

Posted by e-cycle  at 20:34Comments(0)はたけ

2008年10月26日

イヴ試作☆


只今ゆかさん家です
(´∀`)


サバ帰りにたくさん来ましたょー


詳しくは後ほどゆかさんが教えてくれます!



※まおちゃんがキメ顔になってますが、彼女は無意識です(・∀・)
  

Posted by e-cycle  at 18:50Comments(0)同志社EVE

2008年10月25日

会議したよ

授業のないのに朝早くから竹切りに行ってた細川ですicon01

さて、今更ですが金曜の会議についてです。

いちごのことで話し合いました。
みっちゃんにちゃんと肥料をやりなさい、と言われたのでやっぱり肥料を使うことになりました。

で、肥料を使う日程が
10/26    …まぁ明日です!朝九時からです。

んで、いちごの苗植えが
11/8    …の予定です。里山のあとにやるつもりです。

ま、そんなかんじface01
  

Posted by e-cycle  at 20:53Comments(0)はたけ

2008年10月25日

ふるさと体験 竹切り

こんにちわー!!
今日は細川クン、まこチャン、きむにい、リサ、もりたで、“ふるさと体験”で使う竹を三山木小のセンセイと一緒に切りにいってきましたぁ(・∀・)ノ


はじめは、竹ポックリ用の竹を切りに行きました☆
結構太い竹だったので右手がかなりしんどかったです!!‥きっと明日は筋肉痛ですね(´ω`)笑

それから竹を皆で三山木小まで持って行って、職員室でしばしの休憩‥‥コーラにC.C.レモン、お煎餅、それからバナナまで出していただきました(*′∇`)。+゜

休憩の後、皆で1年生の教室に潜入しちゃいました☆
机とイスがあまりにもちっちゃくて、足が入りきらなかったです(笑)うちらって大きくなったんやなぁ‥


はぃ!そんなこんなした後は、皆で水鉄砲用の細い竹を切りに行きました(●^ー^●)こっちは細かったのでとっても切りやすかったですょ〜♪


まぁこんな感じで竹切りは無事終了いたしました☆

授業もないのに朝早くからわざわざ竹切りに参加してくれたみんな!!!ほんとっほんとにありがとーございました(●´∀`●)/
  

Posted by e-cycle  at 19:11Comments(0)環境教育

2008年10月25日

せっけん作り完了!

こんばんはー
ただいま居場所がなくて正門横のベンチにただずんでいる塚原です…
寒いです…眠いです…

はい!!今日はさきちゃんと廃油せっけんの型抜きを完了しました!
廃油せっけん作りにあたり、ごーしさんには多大な迷惑を…ってゆーかいっつも呼び出して研究室を汚しまくって去ってごめんなさい!
ホンマ感謝です!ありがとです!!!!
とまぁこんな感じで、型抜きしてるだけやのに何故かウチらは手から出血しまくりで…でもでも無事型抜き完了です!!

あとは完全に乾燥させて当日子供達に配るだけですねー☆
喜んでくれるといぃなぁーo(≧∀≦)o
なんかリアクションはほしいですね( ̄▽ ̄;)

こんな感じで報告です!

あぁ…皆が帰って行く(ToT)
お腹減った…orz
  

Posted by e-cycle  at 17:47Comments(0)環境教育