京つう

サークル/部活  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2011年02月22日

緑茶発祥の地

宗円さんの家で、煎茶を頂きました☆
カテキンが入っているので、玉露より苦いはずなんですが
全然苦くない。。。お出汁みたいww

その後、宗円さんのが祀られた(!)神社に行ってみました。
年に数回、地元の茶農家の方や、東京の永谷家の方があつまる行事があるそうで
す。
年末にも、福引とか色々やっているそうですww

お茶スポット、追加〜〜〜〜☆

看板の写真を撮ろうとして滑ったww
見かねた森氏が撮ってくれましたw←




同じカテゴリー(お茶)の記事画像
闘茶会☆
闘茶会☆
緑茶発祥の地
玉露体験♪3
玉露体験♪2
玉露体験♪
同じカテゴリー(お茶)の記事
 10月10日の記事 (2012-10-10 13:41)
 お茶部会の会議報告 (2012-10-03 15:44)
 闘茶会☆ (2011-05-03 11:36)
 闘茶会☆ (2011-05-03 11:32)
 緑茶発祥の地 (2011-02-22 11:55)
 玉露体験♪3 (2010-12-19 11:22)

Posted by e-cycle  at 11:54 │Comments(0)お茶

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。