2013年07月20日
7月20日の記事
こんにちは、今日は活動日でした。
今日は、かねての望みであった、カシナガトラップを作って実際に取り付けてみました。
皆さんお忙しいのでしょうか、今日は3回生が多かったですね。
即席形のトラップですが、案外様になっているようです。
徐々に枯死個体が増えつつある、京田辺キャンパス裏山ですのできっとカシナガは引っかかってくれるでしょう。
楽しみです。
外は暑いですが森の中はヒンヤリ。これぞ夏の賢い過ごし方ではないでしょうか。
ただ蚊対策は必要ですね。
今日のところはここまで)^o^( 眠たいですね笑
<今日の裏山>
コナラの樹皮から樹液が垂れています。ということで、カナブンが多く集まっている木もありました。
今日新たに一本、裏山でコナラ枯死木の発見がありましたね。
倉庫の奥、細いコナラでした。(なんてあいまいな・・・)
活動時間:13:00~15:00
活動メンバー:6人(3回生 3人、2回生 3人)
(途中まで3回生 2人、2回生 2人、1回生 1人)
同志社大学理工学部環境システム学科
小林慧人