京つう

サークル/部活  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2013年01月17日

先週の会議について

遅くなりました、ごめんなさい。
先週の会議の報告です。

前の会議で皆に意見してもらったことを踏まえて、
方針を決めました。
「まずは撤去をする。そしてその後抑止するために対策を考える。」です。
・まず撤去してみないと、現状がわからない。
・撤去をすることで抑止になるかもしれない。

この方針のもと、今後は次のことを行います。
□事務的なこと(森担当)
所有者の把握,資金の確保
人員の確保(市民さん等)
□全体で行うこと
現地調査(ゴミの調査,市民への聞き込み)
(地域のゴミ清掃)

会議では前の会議で出た(地域のゴミ清掃)を行うかどうか、
全体に意見を聞きました。

以下意見↓↓
・余裕があればやっても良い。
・先にやった方が良い。(すぐに出来るから)
・後にやった方が良い。(先に今の不法投棄問題)
・やらなくてもいいのでは?(軸が二つになる)
・不法投棄企画からはハードルが高いのでは?
などなど

最終的に、
・すぐに行うことができる。
・不法投棄の撤去が行われる前に、市民と繋がれるいい機会になる。
・新歓の前に何か一つ企画を行いたい。
・新歓企画にいいのではないか?
などの理由から、今回の事業のキックオフ企画として
「地域のゴミ清掃」を行うことになりました。

時期としては、春休みに1回、新歓期間中に1回という感じです。


以上です!!



同じカテゴリー(エコミ)の記事画像
2月17日の記事
11月16日の記事
同じカテゴリー(エコミ)の記事
 5月17日のエコミ会議 (2013-05-18 15:16)
 5月10日のエコミ(議事録) (2013-05-11 02:28)
 4月30日の記事 (2013-04-30 23:50)
 3月31日のエコミ (2013-04-01 00:06)
 えこみ、最近のほうこく (2013-03-27 13:08)
 2月8日のエコミ (2013-02-09 00:07)

Posted by e-cycle  at 18:55 │Comments(0)エコミ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。