2013年07月18日
環境教育
こんばんは吉永です!
昨日の会議の議事録メモあげます!
出席者
ざぶさん、のーちゃん、にのみぃ、なっちゃん、ふっちゃん、ゆきみちゃん、ゆみだ
話したこと
8月23日開催予定
わがまち"京たなべ"を美しくする会親子で環境教室当日の流れとクイズラリーのルール確認
決定事項
当日の役割分担
クイズラリーのルール:本部係りとジュース運ぶ係り以外は子どもが入っては行けないところの前とか、クイズが貼ってあるところの近くにいます。
全員クイズラリーの答えと答えを当てた場合にあげるひらがな一文字を書いてある紙をはじめに配っています。答えを聞きに来た子どものカードに書いたクイズの答えが正しければひらがな一文字をあげてください。その時に、無地のシールにひらがな一文字書いて渡してあげてください。間違えてたら答えが合うまであげないでください。
以上!
めっちゃ人必要で、今8人は来れるのですが、あと7人はほしいです!
よろしくお願いします!
昨日の会議の議事録メモあげます!
出席者
ざぶさん、のーちゃん、にのみぃ、なっちゃん、ふっちゃん、ゆきみちゃん、ゆみだ
話したこと
8月23日開催予定
わがまち"京たなべ"を美しくする会親子で環境教室当日の流れとクイズラリーのルール確認
決定事項
当日の役割分担
クイズラリーのルール:本部係りとジュース運ぶ係り以外は子どもが入っては行けないところの前とか、クイズが貼ってあるところの近くにいます。
全員クイズラリーの答えと答えを当てた場合にあげるひらがな一文字を書いてある紙をはじめに配っています。答えを聞きに来た子どものカードに書いたクイズの答えが正しければひらがな一文字をあげてください。その時に、無地のシールにひらがな一文字書いて渡してあげてください。間違えてたら答えが合うまであげないでください。
以上!
めっちゃ人必要で、今8人は来れるのですが、あと7人はほしいです!
よろしくお願いします!