京つう

サークル/部活  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2008年10月06日

10/6環境教育部会☆

ど〜も〜ただいま興戸で凍えながら電車待ちの塚原です…寒いです(T∇T)
今日は、ふるさと体験についての会議をしました!!
竹での遊び道具を皆であげてみました!!
・水鉄砲
・凧
・竹笛
・竹ぽっくり
などがあがりました!!今後はさらに内容をつめていって何を作るか決めたいと思います!!
この他にも、こんなんあるよーとかあったらぜひぜひ教えてくださいね!!
ちなみに塚原はド田舎育ちのくせに竹馬にも乗れません…竹とんぼも飛ばせません(●´▽`●)
中途半端な田舎者です…

眠気で頭がまわりません…

次の会議は明後日ですよー!!!

皆さんおやすみなさい!!
良い夢見ましょう!!!


同じカテゴリー(環境教育)の記事画像
8/8 同志社山手理科教室
環境教育!
できた!!
がんばってます
会議決定事項
環境教育募集!
同じカテゴリー(環境教育)の記事
 三山木小ふるさと体験 (2013-10-20 22:30)
 8/23 親子で環境教育 (2013-08-24 09:12)
 8/8 同志社山手子供会理科教室 反省点!!!! (2013-08-19 23:28)
 8/8 同志社山手理科教室 (2013-08-11 15:06)
 環境教育! (2013-07-29 07:52)
 環境教育 (2013-07-18 22:28)

Posted by e-cycle  at 22:16 │Comments(0)環境教育

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。