京つう

サークル/部活  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2008年10月18日

ふるさと体験 試作品作り

はぃはぃ~
本日の裏イベント、ふるさと体験の試作品作りでござぃますicon14

よしみん、さきちゃん、みかちゃん、りさちゃんが竹切りがんばってきてくれましたょーICON59
ほんとにほんとにありがとぅ!!おつかれさまでしたっicon23icon12


竹フェス帰りのみつお、俊、みうらも合流して、医心館の駐車場で竹工作!
こーいちくん、きむにいも途中から来てくれましたicon16

ふるさと体験 試作品作り

水でっぽうと竹ぽっくりは上手にできました! 地味にテンションあがりましたょicon14icon14

竹笛は思ったより音が低く・・・というかイビキにしか聞こえなかったですicon11

たこはなかなか難しいっ!!
飛ばすのも技術がいるみたぃですねーicon10
たこ揚げマスターになりたぃものですface10


同じカテゴリー(環境教育)の記事画像
8/8 同志社山手理科教室
環境教育!
できた!!
がんばってます
会議決定事項
環境教育募集!
同じカテゴリー(環境教育)の記事
 三山木小ふるさと体験 (2013-10-20 22:30)
 8/23 親子で環境教育 (2013-08-24 09:12)
 8/8 同志社山手子供会理科教室 反省点!!!! (2013-08-19 23:28)
 8/8 同志社山手理科教室 (2013-08-11 15:06)
 環境教育! (2013-07-29 07:52)
 環境教育 (2013-07-18 22:28)

Posted by e-cycle  at 20:46 │Comments(0)環境教育

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。