京つう

サークル/部活  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2008年10月26日

うさぎちょっと整形しました!


こんばんわー!!
今日は貝とかキノコとか食べた後で、うさぎのセッケンを見に行きました(●´∀`●)/


前に、型抜きしたときちょっと(ぃや、かなり?〓)ひび割れちゃってるのとかボコボコしてるのが多くて‥‥


どぉしよ〜??
って考えた結果。。。


まだ柔らかかったのでキレイに整形しちゃおう☆

ということになり(*´∀`*)


みんなで、ちょい残念な姿だったうさぎ達をこねてこねて♪なめらかなセッケンになったら型抜きをもぅ一回してみました!!


すると‥‥?






めちゃキレーな姿に生まれ変わりましたぁ゜+。(*′∇`)。+゜


これで子ども達にもっと喜んでもらえるはず☆
てかそぉだと嬉しいなー♪♪


そんなわけで!整形したうさぎ達も合わせると60個ぐらいのうさぎ型廃油セッケンが出来上がりましたo(^∇^o)(o^∇^)o


他にも、スライムとかサイコロなどなど皆の力作も登場しました(笑)


ぃや〜ほんとよかったです♪♪



今日は手がセッケンまみれになりながらも頑張ってくれたみんな!!!

それから、いっつも後片付けとかしてもらっちゃってるごーしサン!!!

ほんとーにありがとうございました(●^ー^●)/


同じカテゴリー(環境教育)の記事画像
8/8 同志社山手理科教室
環境教育!
できた!!
がんばってます
会議決定事項
環境教育募集!
同じカテゴリー(環境教育)の記事
 三山木小ふるさと体験 (2013-10-20 22:30)
 8/23 親子で環境教育 (2013-08-24 09:12)
 8/8 同志社山手子供会理科教室 反省点!!!! (2013-08-19 23:28)
 8/8 同志社山手理科教室 (2013-08-11 15:06)
 環境教育! (2013-07-29 07:52)
 環境教育 (2013-07-18 22:28)

Posted by e-cycle  at 22:13 │Comments(0)環境教育

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。